ざしわらの家

日々思ったことを書き連ねる雑記ブログ。元ニート。

僕が「秋」を感じる場所

[はてなブログプロジェクト]

秋です。気温は30度近くありますが。

 

ここのところ、充実した毎日を送っていました。

そんなわけで、ブログ放置。そろそろまた書いていこうと思います。

 

 

皆さん、どんな時に秋を感じますか?

 

先日、テレビ番組で「どんなときに秋を感じるか?」という企画ものをやってました。年代を3つに分け、それぞれが自分が秋を感じるときについて話していましたが、こういったものの感じ方も世代によって大きく異なるんですね。

 

歳をとればとるほど、紅葉や空の色といった自然なものから秋を感じるようで、他方、10代20代の若者は、コンビニスイーツやファミレスのメニュー変化によって秋を感じるということでした。

 

 

僕も若者世代になるんですが、僕の場合は、スーパーの売り場を見てると季節の移り変わりを実感できるような気がしています。

スーパーでは、季節によって売られる商品が全くと言ってよいほど異なります。特に、野菜・果物コーナーや鮮魚コーナーが分かりやすいです。果物コーナーではブドウや梨が所狭しと陳列されますし、鮮魚コーナーではサンマや秋鮭が並べられます。

 

温室栽培技術や冷凍技術の進歩などによって、大抵のものが年中手に入る世の中になりましたが、それでもやっぱり、旬のものは美味しく感じます。この美味しさは、「あぁ、秋だねぇ」という気持ちによって増幅されているとは思いますが。

 

 

先日のテレビでは、特に高齢のゲストが若者に対して「これだから最近の若い者は!」的な態度をとっているように思えましたが、これって仕方がないことだと思います。時代の変化はもちろんのこと、個々人の周辺環境も変化しているからです。

 

僕は今、スーパーで秋を感じるようになりましたが、小学生の頃は、そんなこと感じませんでした。

秋になると、田んぼでイナゴや赤とんぼを捕まえるものだと思っていたので、それらを見つけたときに「あー!秋が来たー!!」となったものです。あれはかなり楽しかった……。しかし、とっくに成人した現在、僕が田んぼを駆け回っていたら単なる怪しい人でしかありません。

 

僕たちは、一見すると一つ同じ社会の中に生きているように思えます。もちろん、それはその通りなんですが、年代や性別などによって、ライフスタイルは大きく異なるはずです。

何かあると直ぐに、「だから最近の若いもんは!」とか「年寄って……ねぇ。」的なことになりがちですが、こういったライフスタイルの違いがあるということを認識していれば、それほどイライラしたり不満に思ったりすることもなくなるかもしれませんね。

 

 

最近は暑いですが、一応秋です。

皆さんは、どんなときに秋を感じますか?