ざしわらの家

日々思ったことを書き連ねる雑記ブログ。元ニート。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

年始に目標立てなかったから、来年度の目標を立ててみる

こんにちは! 日本の社会は年度を単位として動いているにもかかわらず、年度の目標を立てる人は少ないですよね。 まあ小中学生であれば、教師から無理矢理立てさせられるかもしれませんが……。そんなことに何となく疑問を抱いたので、僕が率先して来年度の目…

WBCに見る日台関係 ~スポーツが深める両国の絆~

WBC(ワールドベースボールクラシック)が終わりましたね。 ドミニカ共和国が優勝し、日本はベスト4まで進みました。昨年時点では参加するかどうかでモメていましたが、終わってみたら結構面白い大会になりましたね(もちろん、関係者の方々の御苦労あっての…

僕は40歳になっても、きっとどうしようもない存在なんだろうな。

説明しよう。40歳になるとは、こういうことだっ! - Six Apart ブログ 40歳になるってこういうことなんだ……と最初びっくりしたけど、実は別に驚くべきことでもないよね。颯爽とした、格好良いおっさんになれるだなんて思ってないよ。 自分が小学生の頃を思い…

日本って法曹が足りていないんじゃなかったっけ?

司法試験3000人枠撤廃へ 需要伸びず「非現実的」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース この感じだと、3000人枠撤廃するんですかね? 3000人枠自体を撤廃しても、そもそも2000人ちょっとしか合格させていなかったのだから、実質的な問題は…

似た環境で過ごす人は、似た雰囲気を纏う

慣れ親しんだ大学時代の街に引越し、心機一転、立派なフリーターになろうとしています。引っ越した朝の不思議な、落ち着いた気持ちはなんだったのか、上手く言葉で表現できないほどです。 黒々とした土がそこらじゅうに見え、ふと目線を横に向けると、真っ白…

僕はアホかもしれないけど、自分の強みを活かしたい!!

ちきりんさんの「自分の強みを活かすというアホらしい発想」を読みました。 いつものことですが、おちゃらけつつ鋭い分析をなさっていて、すごいなぁと思いました。 まあそうは言っても、ただただ感嘆しているだけでは頭が悪いままなので、ちきりんさんのご…

一人立てるとき強き者は真の勇者なり

僕は、学部から大学院に進学するにあたって、学校を変えています。 進学にあたって複数の大学院から合格を頂いていましたが、環境を変えることでしか得られないものもあるであろうとの思いから、外の世界に飛び出すことを決意しました。書きながら、昔の自分…

現役選手に「全盛期」なんてものは存在しない!

陸上競技会では有名な寺田さんのツイートを読みました。 内容は、現役選手に全盛期という言葉を使うのは難しいよね、って話。先日の名古屋国際女子マラソンで、野口みずき選手が2時間24分で3位になったことに関連しての話です。 ご存知の通り、野口選手はア…

違いが分かるようになれば、人生はもっと豊かになるかもしれない

こんばんは。 先日、友人の演奏会に行ってきました。 ちなみに、僕は音楽のことは全然分かりません。小学生の頃、通知表に△が2つ3つついてました。かろうじてB評価って感じです。 当時はそういう評価をされていたので、音楽が嫌いでしたが、今では結構好…

決断②。~誰も責任なんてとってくれないのだから~

こんばんは。 昨日、決断の話について書きましたが、関連してもう一つ。 学校生活を送る中で、先生方のこんなセリフ聞いたことありませんか? 「あくまで俺の言うことを聞かないなら、責任はとれないからな!!」 僕は結構聞いてきた気がするんですけど、ど…

決断。~どれだけアドバイスをもらったとしても必要なもの~

こんばんは。 今日は、アドバイスをもらうことの難しさについて考えてみます。 僕は、就職活動を進めるに当たって、多くの人にお世話になり、たくさんのアドバイスを頂きました。 特に、第一志望から内定をもらえず、他から内定を頂いたときには、浪人するべ…

ホップで失敗したらジャンプまで上手くいきません ~三段跳を例えとして使う人にありがちな勘違い~

こんばんは。 ホップ、ステップ、ジャンプのざしわらです。 今日は、三段跳に取り組んできたものとして、ひとこと言わせて頂きます。偉そうに。 「人生のハードル」と障害(ハードル競技)が例えに用いられるのと同様に、三段跳も、比較的頻繁に物の例えとし…

「成長」という意識高い系ワードに敏感に反応してしまいます

「成長」は目的ではなく手段 - 脱社畜ブログ 読みました。だよねー、って思いました。 まあ、そう言いながらも自分が明確な目的意識を持っているかどうかと聞かれたら、かなり怪しいのですが。 僕にとって「成長」という言葉は、かなりおしりムズムズ、お顔…

ESの趣味欄にスポーツを書く人は、多分強くなれません

こんばんは。 多くの人が就職活動にいそしみ、エントリーシートの提出期限に追われているであろう今日この頃、皆様、いかにお過ごしでしょうか? 僕は、エントリーシートの「趣味」の欄に、「陸上競技」と書くことにかなり抵抗がありました。最近は、あまり…

三段跳の接地技術と技術を伝えるために用いる言葉の難しさ

こんばんは。 今日は、三段跳の接地について(足の裏編)書きます。 接地というのは、その名前の通り、地面に足をつく、接するようにすることを指します。陸上競技全般において接地は重要なものだと思いますが、ことに三段跳については、非常に重要であると…

坂本竜馬に憧れる人は、一生竜馬に近づけないまま終わるかもしれない

こんばんは。 「尊敬する歴史上の人物はだれか」と聞かれて、坂本竜馬をあげる人は少なくないでしょう。特に、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」のイメージの竜馬にあこがれる人が多いみたいです。僕もこの作品は読みましたが、エンターテイメントとしても、一つの…

感謝の気持ちなんていうものは、得てして卒業してから分かるもんだ

こんばんは。 多くの高校では、昨日、卒業式を終えたでしょうか?大学生は、卒業旅行やら追いコンやらで忙しいでしょうか?懐かしき高校時代、そして大学時代。 僕は高校生の頃、「楽しくない」と思っていました。何だか毎日が退屈で、憂鬱な気分で過ごして…

何気ない言葉に傷ついて、他人への言葉かけは難しいと感じた話

こんばんは。 みなさんは、「最近何してる?」と聞かれたら、何と答えますか? フリーターに向けてまっしぐら、バイトもしていない僕は、いつも何と答えればよいか考えてしまいます。 本当のことを言えば、ひかれてしまいます。 だから、「いや……ネットサー…